TASAWADOU

Topics

衣替えのコツ!洋服の片付け方!

「服を手放す3大基準」

「服を捨てられない!収納がパンパン」と悩んでいる人は、衣替えこそ服を片付けるチャンスです!

衣替えで「服を手放す3大基準」をチェック!

【衣替え時期っていつ?】

クリーニング店の繁忙期は春の4〜5月と秋の10〜11月ごろですが、学生服の衣替えは6月1日と10月1日に設定されることが多いようです。

「衣替えと一口に言っても、いくつか工程がありますが、一番大切なのは『今着たい服を手前に出すこと』なんです。お手入れや収納は後回しでもそこまで困らないですが、今着たい服が手元にないと生活が回らなくなってしまいますよね。そこから考えると、次のシーズンの衣類が必要になるタイミングが衣替えどきと言えます」

【衣替えは3つのステップに分けられる!】

「衣替えの作業は、以下の3つの工程に分けられます。これを一気にやろうとすると大変で嫌になってしまうので、少しずつ進めていくことがおすすめです。」

* 衣替えステップ1:【取捨選択】

「しまう服と手放す服を選別する」

衣替えの負担を減らすためにも、しまうタイミングでできるだけ服を手放すのがおすすめです。

衣類が減れば収納スペースが広く使えますし、洗濯やクリーニングする量も減って楽です。

より大切な衣類のケアに手間暇やコストをかけられるようになります!

* 衣替えステップ2:【お手入れ】

「しまう服の汚れを落とす」

服のお手入れ方法ごとに分ける

残す衣類が決まったら、服のお手入れに進みます。自宅で洗う服とクリーニングに出す服など、

お手入れ方法ごとに分けておくといいでしょう!

* 衣替えステップ3:入れ替え「しまう服と今着たい服を入れ替える」

忙しい人は、とりあえずステップ3から始めても大丈夫。

減らすのが苦手で衣類が増えがちな人は、ステップ1でつまずかないコツを知っておくといいでしょう

あとは、時間を区切って30分単位でやるのも衣替えを楽にするコツ。

今日はインナーを選別する日、ニットを集める日、洗濯して干す日、クリーニングに出す日など、30分単位でやればいいと考えると、少しずつ進められますし、精神的な負担も少なくなります。

衣替えステップ3:【入れ替え】

「しまう服はコンパクトに収納。今着たい服を前に出す」

オンシーズン服の中でも今本当に着たい服を選び抜く

お手入れ後は、オフシーズンの服とオンシーズンの服の入れ替えです。衣替えで一番重要なのが、

今着たい服を手前に出しておくこと。忙しい人や断捨離が苦手な人などは、まずはこれだけできればOKです。

もしも、オンシーズンの服が多すぎて、引き出しや掛けるスペースがパツパツになるようであれば、

一度冷静に『本当に着たいかどうか』を考えてみましょう。

『着ようと思っていたのに結局着なかった』『肌触りが今ひとつで、選ばないんだよな』

そういう服は、このタイミングで思い切って手放すか、それが難しいなら「保留のオンシーズン衣類」

としてまとめておくことをおすすめします。

『とにかく服がたくさんあるクローゼットより、厳選されたお気に入りの服が、不便なく出し入れできるクローゼット』の方が、きっと気分も上がるはずです!

いかがでしたでしょうか?

今回は衣替えのコツをご紹介させていただきました!!

クローゼットが綺麗であればあるほど気持ちに余裕ができると思います!

是非お家で実践してみてください!!