40代は《目尻だけアイライン》と《きちんとアイライン》をどう使いわける?
最近トレンドの《目尻だけアイライン》、お仕事シーンや子供の行事で使える「きちんとアイライン」。40代はどちらも主張しすぎないのがスマートに見えるコツ♪
【目尻だけライン】
40代がするなら「カフェラテ」カラーがオススメ!
ブラウンに少し白みを加えたカフェラテカラーは、肌馴染みがよく目尻だけにラインを入れても唐突に見えない♪かといって薄いベージュとかだと控えめすぎて…。
カフェラテカラーは程よくアクセントを目元にプラスできます♪
《目尻だけライン描き方》
①目を開けた状態でラインをひいて目尻の角度を平行にとる。(目尻の1/4あたりから。目尻から先は平行になるよう3〜4㎜のばす)
②目をつむった状態でラインの隙間をうめる
《完成》
【きちんとアイライン】
40代には柔らかさが滲み出るブラウングレー
目元をキリッとさせたいけど黒のアイラインだと強いし、ブラウンだと物足りない。そんな気持ちに寄り添うのが「ブラウンみを帯びたグレー」
《きちんとライン描き方》
①ペンシルアイライナーでまつげの間をうめていく
②平筆を使いまつげの上にはみ出たラインをならす
③黒目の上からリキッドアイライナーを細く入れる
《完成》
アイラインのバリエーションを覚えておくと シチュエーションや服装などに合わせてメイクを変えるのも楽しいですよね♪